アメリカの作曲家デヴィッド・マスランカ氏(David Maslanka)の最新情報およびご紹介




アメリカの作曲家デヴィッド・マスランカ氏(David Maslanka)の作品を扱うMaslanka Pressのご担当の方と連絡がつき、最新情報を頂いたのでご紹介します。

まずは新作初演について。

「ファースト・ライト(First Light)」

2017年2月20日、コロラド州コロラドスプリングス近郊に拠点を置くアメリカ空軍アカデミーバンド(United States Air Force Academy Band)が、シャンティ・C・サイモン大尉(Captain Shanti C. Simon)の指揮の下、アメリカ空軍からアカデミーバンドの70周年記念を祝うために委託を受けた「ファースト・ライト(First Light)」の世界初演を行いました。演奏はコロラド大学のボルダー・マッキー・オーディトリアム(Boulder Macky Auditorium)で行われました。

「ピアノと吹奏楽のための協奏曲第3番『Do You Know My Name』(Concerto No. 3 for Piano and Winds “Do You Know My Name”)」

2017年2月21日、ジョン・E・ウィリアムソン氏(John E. Williamson)指揮、ピアニストのアレクサンドラ・マスコロ=デヴィッド氏(Alexandra Mascolo-David)とセントラル・ミシガン大学シンフォニック・バンドは、「ピアノと吹奏楽のための協奏曲第3番『Do You Know My Name』(Concerto No. 3 for Piano and Winds “Do You Know My Name”)」の世界初演を行いました。”中米カンファレンス・バンド指導者協会(Mid-American Conference Band Directors Association)の委嘱作品。
演奏はセントラルミシガン大学キャンパス内のステープルズ・ファミリー・コンサート・ホールでした。

「シーカー(The Seeker)」

2017年4月8日、指揮者ゲイリー・グリーン氏(Gary Green)の指揮のもと、2017年バージニア全州シンフォニック・バンドはバージニア州マナッサスにあるチャールズ・C・コーガン高校でヴァージニア・バンド・アンド・オーケストラ指導者協会(Virginia Band and Orchestra Directors Association)の75周年を祝う委嘱作品「シーカー(The Seeker)」の世界初演を行いました。

続いて出版に関するニュースです。

「ファースト・ライト」と「シーカー」はMaslanka Pressから2017年秋に出版される予定です。YouTubeでThe Seekerの世界初演のパフォーマンスを見ることができます。

「ピアノと吹奏楽のための協奏曲第3番『Do You Know My Name』」は2018年の春、Maslanka Pressから出版されます。

続いてその他のニュース。

マスランカ氏は2016年夏に台湾と中国に渡り、プレゼンテーションを担当するクリニシャンとゲスト指揮者として旅しました。 2017年の夏、氏はポルトガルを訪れる予定です。

2016年、ミネソタ州ノースフィールドのセント・オラフ・カレッジから名誉博士号を取得しました。 セレモニーのビデオと英語の起こしを見ることができます。→サイトはこちら

最後に、あらためてマスランカ氏のご紹介です。

デヴィッド・マスランカ氏は1943年にマサチューセッツ州ニューベッドフォードで生まれました。

彼はオベリン音楽院(Oberlin College Conservatory)に通い、ジョセフ・ウッド氏(Joseph Wood)に作曲を師事しました。

彼はオーストリアのザルツブルクのモーツァルテウムで一年間を過ごし、ハーバート・オーウェン・リード氏が主任教師を務めていたミシガン州立大学で、修士と博士課程の研究を行いました。

マスランカ氏の吹奏楽のための作品は特によく知られています。

彼の150以上の作品の中には、50以上の吹奏楽作品があり、8つの交響曲、17の協奏曲、1つのミサ曲、多くのコンサート・ピースが含まれています。

彼の室内楽作品には、4つの木管五重奏、5つのサクソフォン四重奏、ソロ楽器とピアノのための多くの作品が含まれています。

さらに、彼は様々な管弦楽や合唱の作品も書いています。

マスランカ氏の作品はMaslanka Press、Carl Fischer、Kjos Music、Marimba Productions、OU Percussion Pressから出版されています。

ジェネセオのニューヨーク州立大学ジェネセオ校、サラ・ローレンス大学、ニューヨーク大学、ニューヨーク市立キングスバラ・コミュニティ大学に勤務し、1990年からフリーランスの作曲家として活動しています。

彼は現在モンタナ州ミズーラに住んでいます。

以上、マスランカ氏の最新情報およびご紹介でした。




協賛






その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■演奏会の企画やチケット販売その他各種ビジネスのお悩み相談やプレスリリース代行依頼もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げのご相談など承ります。初回相談無料です。そのほか、プレスリリース代行などの実務作業も承ります。よろずご相談下さい。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信